今日で5年目終了
明日で開業6周年。
今日が5年目最後の日です。
開業初年度は新燃岳の噴火、口蹄疫の発生など様々な悪条件が重なり、新患で来られた患者さんは49名にとどまりました(もちろん矯正開始されたかたはそのうちの一部です)。
つぶれるかなと思いながら診療していましたが、なんとか生き延びました。
次の5年間はもっと診療の質が高められるようがんばりたいと思います。
国体候補選手メディカルチェック
昨日は来年度の国体候補選手のメディカルチェックに行ってきました。
平成22年から参加して今年で5年目。
今年もさまざまな競技から約90名の選手の参加でした。
選手の口の中の診察風景です(顔はわからないようなアングルにしています)。
この中から多くの選手が活躍してくれることを願っています。
今日は日曜診療、青島太平洋マラソンの日
今日は月に1度の日曜診療の日です。
今日は年に1度の青島太平洋マラソンの日です。
一の鳥居が折り返しのため、黒迫通りは午前中渋滞しています。
幸い、慣れている患者さんが多いので、早めに家を出て予約時間に間に合うように来てくれているので助かっています。
青太と神武さまの日は渋滞するのでいつもひやひやしながら診療しています。
たけのこ~その後~
たけのこのその後です。
あまりにも伸びすぎて、外壁の高さを超えた(約6m)ため、日当たりなどを考えて短くしました。
他の竹とほぼ同じ高さに切りそろえています。
もう1本伸びてきた竹も切りそろえる予定です。
それにしても竹ってすごく伸びますね。
たけのこ
当院の中庭には竹があります。
毎年1本、竹が増えます。
今年も筍が頭を出していました。
昨年は気付かないうちに伸びて、気付いた時には2m以上の高さになっていました。
しばらく毎日写真を撮って、高さを比べてみようと思います。
ジャイアンツ歯科健診
昨日、宮崎県歯科医師会からの派遣でジャイアンツの歯科健診に行ってきました。
昨年に続き2度目。
今年は1軍選手も参加されました。
朝から北九州市で九州矯正歯科学会に参加し、帰ってきてすぐに青島へ直行。
少し疲れました。
スポーツ歯科強化月間?
私事ですが、
本日宮崎ローカルのラジオ、MRT宮崎放送で14:30から10分間「スポーツと歯科との関係」という内容で話をします。
現在宮崎ではキャンプが行われていて、それに合わせ明日からジャイアンツのキャンプへ行き、選手の口の中の健診を行う予定です。
昨年は16名でしたが、現在で約30名の希望があるそうです。
データ解析には1週間しかもらってないので、来週は・・・
きついです。