ブログ

2010.12.26

矯正治療をいつ始めるか

本日は日曜、定休日です。

宮崎市はくもり。

寒い朝です。

いつもの定休日は矯正関連の記事は書かないのですが、矯正治療をいつ始めるかということについて書いていきます。

患者さんご本人や家族の方に「矯正治療はいつ始めたら良いのですか」とよく聞かれます。

すべてのケースに当てはまる答えとしては、「それぞれのケースによって異なるので、一度矯正歯科医にご相談ください。」となります。

ではなぜそれぞれのケースで異なるのでしょうか?

矯正歯科医が治療計画を考えるときに、

・顔の骨格に異常がないかどうか
・歯の生え方や傾きに異常があって、咬むたびにあごがずれていないかどうか
・歯とあごの大きさが整っているかどうか
・かみ合わせに悪影響を与える癖がないかどうか
・歯の形に異常がないかどうか
・歯の数に異常がないかどうか
・顔の成長や歯に異常をきたす病気を持っていないかどうか
・成長期かどうか、いつまで成長するか
・歯の生え変わりはいつか
などの患者さんの体の問題と、

・進学や就職はいつごろか、仕事の予定はどうか
・引越しの予定があるかどうか
などの患者さんの社会環境の問題など、

様々な要素を組み合わせて考えています。

同じようなかみ合わせでも、上に挙げた要素が異なれば違った治療計画になります。

矯正治療は長期間の治療になります。

体の問題だけで治療計画を立てると、治療の継続に無理が生じ、患者さんの来院が滞る恐れがあります。

また、転居の予定を考慮せずに治療を開始すると、転医が必要となり、無駄な出費を強いる可能性や、治療期間が長くなる可能性が出てきます。

体の問題の把握、社会的背景の聞き取りには少し時間がかかります。

中にはすぐに矯正治療を始めたほうが良く、時期を逸すると治療が困難になるケースもあります。

そのため、「矯正治療はいつ始めればよいか」と疑問に思われたときは、

個々のケースで異なるので、できればすぐに矯正歯科医に一度ご相談ください。