ブログ

2012.09.28

盛岡冷麺

昨日9月27日,日本矯正歯科学会の大会に参加するため盛岡に行きました.

 

前日夕方6時まで診療.

宮崎発-羽田行の19:50分発の飛行機に乗り,上野で1泊.

27日朝6:34分の上野発の東北新幹線で盛岡へ.

帰りは14:41分盛岡発の東北新幹線で東京へ戻り,

18:40分発の宮崎行の飛行機で戻ってきました.

 

盛岡滞在は5時間程度,矯正材料をいくつか購入し,ポスター展示をざっと眺める程度の時間しかとれませんでした.

 

せめて盛岡名物だけでも食べて帰ろうと思い,盛楼閣というお店で冷麺を食べて帰りました.

 

辛さが7段階から選べるということなので,辛すぎて食べられないのもどうかなと思い,上から2番目の辛口を選びました.

あまり辛くなかったです.

一番辛いのを選べばよかったと思いました.

 

宮崎からだと盛岡は遠いです.

来年は長野.

これも遠いな.

2012.09.11

自炊

最近自炊しています。

 

といっても、ご飯を自分で作っているのではなく、歯科医院であふれてきた雑誌などを裁断し、ドキュメントスキャナーで読み込んでPDFにしているところです。

最近のドキュメントスキャナーは読み込みが早いですね。

 

雑誌が終われば次は本を読みこむつもりです。

2012.08.18

ハーモニーリンガル

少し前の話ですが、

7月の上旬にハーモニーリンガルの講習会に行ってきました。

 

ハーモニーリンガルは裏側からの矯正治療のシステムで、インコグニートというブラケットと同様に、患者さんそれぞれの矯正治療の仕上がりの予測や歯の形にカスタマイズしたブラケットを使って矯正治療を行います。

 

インコグニートと違う点はブラケットへのワイヤーの固定がセルフライゲーションであることと、ワイヤーについてもコンピューターでカスタマイズされていることです。

ハーモニーリンガルの模型

咬ませた状態での見た目

今、裏側からの矯正治療はStbを使っていますが、今後はハーモニーリンガルに変更する予定です。

2012.08.03

テレビつけました

受付横の柱に32インチのテレビをつけました。

仕事をさぼってロンドンオリンピックを見るため・・・・・

ではなく、

院内に置いている習癖除去訓練、スマイルトレーニングのビデオを流したり、治療前・治療後のスライドを流すためにつけました。

 

治療に役立ってくれればいいなと思っています。

2012.08.01

Lighthouse

宮崎市のNHKの近くにLighthouse(ライトハウス)というお店があります。

副院長の元同僚がオーナーのお店です。

 

このお店のオーナーは以前がんを患われました。

ご自身の経験から、がん治療中の女性の闘病生活をサポートできるように、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめの洋服などを取り揃えたお店を開かれました。

 

このようなお店は宮崎ではあまり聞いたことがなく、お店の趣旨に賛同し少しでもお役に立てればと思い記事を書かせていただきました。

Lighthouse

宮崎市江平西2丁目(NHKそば、ブレストピア前)

定休日:第一・第三・土日

電話:090-2096-3357

駐車場1台あり

2012.08.01

ライチ

昨日、妻が国産のライチをもらってきました。

 

ライチは国産のものは珍しく、沖縄で栽培されているぐらいでした。

最近、伊豆、宮崎の川南、鹿児島の曽於など、沖縄以外の比較的温暖な地域でも栽培されるようになっていました。

 

正確な情報ではありませんが、宮崎のライチは昨年か、一昨年ぐらいから収穫量が見込めるようになったと聞いていました。

昨年はライチ狩りにでも行こうかと言っていましたが、旬が過ぎ、実現しませんでした。

 

さて、一般的に出回っているライチは直径3cmほどの冷凍ものが多く、皮は赤褐色ですが、国産物は皮はもっと赤く、いただき物の直径は4~5cmほどありました。

ミキファームさんのホームページから

国産物はかなりジューシーで、風味がよく、あっというまに一箱なくなってしまいました。

 

宮崎はマンゴーばかりではありません。

ライチもおいしいです。

一度お試しください。

 

ライチの情報はこちら

2012.07.28

節電の夏

4か月間放置していました。

少し心を入れ替えます。

 

今年の夏、九州では節電目標が設定されました。

「何か節電をしないと」と思い、院内の照明を可能な限りLEDに変えました。

 

元の蛍光灯などにくらべ20~25%程度の電力消費量に、また寿命も20年程度になるということでした。

 

院内の蛍光灯や電球の数はかなりの数でしたので、すべて交換すると40万円を超えてしまいましたが、シミュレーションでは電気料金が下がる分、7年程度で元が取れる状態です。

 

LEDに変えると暗くならないか心配でしたが、前よりも明るいので思い切って変えてよかったです。

2012.03.15

ユニット周りの整備

私の診療室にはユニットが3台あります。

1台はエンジン・タービンが付き、残りの2台は倒れるだけの機能しかありません。

 

開業当初は本当に1台だけで間に合うような予約状況でした。

しかし、最近は予約で一杯の日も出てくるようになり、エンジン・タービン付きが1台では心もとなくなりました。

 

そこで、思い切って倒れるだけのユニットにエンジン・タービンを増設しました。

 

今日の朝9時から工事を始め、午後6時半終了。

 

その結果がこれです。

雰囲気がかなり変わりました。

ユニット2台がフル稼働する日が来るといいなと思います。

2012.02.27

口腔内診査データの説明とスポーツ歯科の講演

先日の診査データ処理を行い、データの説明に先ほど行ってきました。

 

18人分の口腔内、オクルーザー、重心動揺のデータとなるとかなり膨大で、時間の関係上今回のデータ開示は各個人のものにとどまりました。

 

選手一人一人にデータの説明を行い、最後に2軍の選手、育成選手、コーチを対象にスポーツと歯科に関する講演を行いました。

 

次の仕事は、18人の集団としてのデータ解析と、2軍、育成選手に書いてもらったアンケートの集計です。

 

いつ終わるかな

2012.02.25

プロスポーツ選手の口腔内診査

2月13日、19日の2日間、某プロスポーツ選手の口の中の状態などの診査に行ってきました。

その模様は20日の宮崎日日新聞や夕方のMRTのニュースでも取り上げられていたので、ご存じのかたもいらっしゃることでしょう。

 

検査のデータは22日に選手側に提供する予定でしたが、インフルエンザにかかってしまい、27日に延期してもらいました。

関係者のみなさま、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 

少しお時間をいただいたので、しっかりとデータの処理を行っています。

 

これらのデータがをもとに選手が良いシーズンを送れることを願っています。

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 48