ブログ

2011.08.04

アクセス解析

このブログはHatena上で公開しています。

Hatenaの有料のコンテンツにブログのアクセス解析があり、自分のブログの特徴だけでなく、このブログを呼んでくれている方々がどのような検索語でやってきたかということもわかります。

世間一般の関心と自分のブログの構成がかならずしもマッチしているわけではありませんが、どのような検索語が多かったかを見ると矯正のブログにやってくる方がどのような内容に興味を持っているか、ある程度分かります。

 

今年に入って、特に多かった検索語(歯科、歯、矯正、矯正歯科、宮崎を除く)は顔、乳歯、歯根吸収、美人、永久歯の順でした。

 

矯正について検索される方は、やはり顔や美人など顔の外見に興味を持っていることを再認識しました。

2011.07.28

Tablet PC

患者さんへの治療計画の説明はカウンセリングルームで行っています。

カウンセリングルーム以外でも説明ができるように、Tabletを買うことにしました。

 

iPadにするか、Androidにするか、Windows 7にするか悩みましたが、現在患者説明に使っているのがWindowsのPower Pointなので、そのまま使えるようにWindows 7搭載のTablet PCを選びました。

 

AcerのICONIA W-500です。

 

Officeをインストールして、プレゼン用のファイルを動かしてみました。

重いです。

デスクトップの時以上に患者さんに説明したいページに移るのにストレスを感じます。

 

プレゼンをPower Pointではなくhtmlで作り直そうかなと思ったのですが、

それだったら別にWindows 7にこだわらなくても良かったなと思い、少し後悔しました。

 

明日からひまを見つけてプレゼンを作り直します。

2011.07.21

藤多香、コセド

今日は定休日です。

子供たちも夏休みに入っていたので、

子供たちは水族館、

妻は藤多香の蕎麦、

私はコセドの芋焼酎を目的に鹿児島まで行ってきました。

 

予定をすべて消化して帰ってきましたが少し疲れました。

鹿児島では以前中山に住んでいたので、藤多香とコセドは良く利用していました。

ともにおすすめです。

2011.07.18

睡眠不足

朝3時に起きました。

理由はご想像通りです。

おかげで寝不足です。

 

展開的に、男子サッカーのアジア大会やWBCを思い出しました。

 

朝6時過ぎに延長で同点になったとき、外から叫び声が聞こえてきたときには笑いそうになりました。

 

結構中継を見ていた人は多かったようですね。

 

いずれにせよ、ありがとうございます。

元気を分けてもらいました。

2011.07.13

めがね

めがねが出来上がりました。

早速めがねを換えて診療してみました。

 

ブラケットがよく見えます。

 

見えることがいかに大切かつくづく実感しました。

2011.07.07

視力

最近小さいものを見るのがつらくなってきました。

今日は朝から眼科で視力を検査してもらったところ、42歳にして老眼が始まってしまいました。

 

診療や技工のときに手元が見えやすいように、少し弱めの遠近両用めがねを作ることにしました。

出来上がりは約1週間後らしいです。

 

技工がきつくなってきていたので、出来上がりが楽しみです。

2011.06.30

コルセット

腰痛になって1週間。

定休日なので整形外科に行ってきました。

 

レントゲンでは腰椎に異常は無く、筋肉の異常と診断されました。

そこで初めてコルセットをはめることになりました。

 

コルセットを巻くとかなり楽になりました。

2011.06.26

国としての方向性

たまには違った話を。

すこし青臭いことを書いていますので、ご注意ください。

 

1つめ、

現代日本は間接民主制です。

衆議院で多数を占める政党もしくは連立与党から首相が選出され、国政を担っています。

平和なときなどは良いのですが、今回のように大事変が生じると与党の政策で果たして国政の舵取りを任せても良いのかと考えることがあります。

 

2年前の衆議院選挙では与党第一党は民主党になりました。

そのときの状況では国民の多数が民主党(私はマニュフェストの実現は無理と思ったので支持しませんでした)を支持したのですが、現在の状況はどうでしょうか。

 

首相の交代は首相の辞任もしくは解散総選挙後で与党の敗北という状況でなければ達成できません。

国難に際して、国民の側から解散請求できるような制度も必要かと考えてしまいました。

 

 

2つめ、

上でも書いたとおり、現在の日本は首相は主議員の連立与党もしくは与党第一党から選出されています。

もちろん内閣は議会対策も必要となりますが、本来は民主党出身の首相であろうが自民党出身の首相であろうが、与党の政策からも自由であるべきです。

そうでなければ与党の考えに引きずられた政権運営になってしまいます。

首相の選出は議会の中からの選出ではなく、有権者が直接選出する方が強いイニシアティブが取れるのではと考えます。

 

 

3つめ、

福島原子力発電所の事故以降原子力発電をどうするか、電力の確保をどうするかということが正しく議論されているのかはなはだ疑問です。

ドイツは国をあげて脱原発に乗り出しました。

フランスは原発の存続の方向です。

イタリアは国民投票を行い、脱原発が多数を占めました。

日本はどうするのでしょうか?

連立与党が原発維持、段階的な脱原発もしくは即時脱原発に乗り出すのか?

判断を国民に委ねるのか。

日本のシステムは意思決定があまりにも遅すぎます。

 

 

4つめ、

被災地への義援金の分配が遅れているようです。

被害状況に応じて平等に分配するために、被害状況の把握に時間がかかっていること、

現地の行政が混乱し、手が回らないことなどによると思われます。

しかし、実際に被害にあった人々の生活の再建やインフラの再整備は早ければ早いにこしたことはありません。

不平等が生じることは確実かもしれませんが、スピードをもって対応することが平等性よりも重要な場合もあると思います。

日本人は勤勉で、無駄をきらい、なるべく人に対して平等であろうとしますが、たとえば、義援金の半分でもすぐに言い方は悪いかもしれませんがバラマキ、その後被害状況が確定してから残りの半分を平等になるように配布するという形でも良いと思います。

 

 

ここまで書いていて思ったのが、日本の政治は国の方向性に関する明確なビジョンとイニシアティブ、アクションを起こすスピードが欠如していると思います。

 

自分の子供たちが大人になった頃にはもっと良くなっていて欲しいですが難しいでしょうね。

はっきりいって自分が子供の頃のほうがましだったような気がしますから。

2011.06.24

引き続き腰痛

腰痛が続いています。

診療するのは良いのですが、立って動きまわるのが大変です。

勘弁してほしいです。

2011.06.23

腰痛

朝起きた時は何ともなかったのですが、朝の8時ぐらいに椅子から立ち上がろうとした時に腰に痛みが走りました。

 

ぎっくり腰ではないですが、腰を曲げる時に痛みが走ります。

歯科医にとっては職業病的なのですが、何かと不便になりました。

 

明日までに治ってほしいな。

1 2 3 4 5 6 7 8 9